HIR180's diary

ICPC World Finals 2022 を集大成に

2014-06-01から1ヶ月間の記事一覧

2014-06-28

■ ARC #026 && 101 Hack June'14 00:11 成し遂げたぜ。 ARC #026 A: 一種のGreedy B: やるだけ (10^10 = (5*10^9)^2とかいうひどい勘違いをしていた) C: segtreeした D: 時給きめうち-> MST (ただしコストが負の辺は無条件で追加) こういう問題は昔から好き…

2014-06-20

■ IOI 2013 ArtClass 19:27 実験する過程で、全マスのR,G,Bの2乗和の平均と、隣接したマス同士のR,G,Bの差の2乗和の平均を求めると、隣接したマス同士のR,G,Bの差の2乗和の平均が極端にでかい->3隣接したマス同士のR,G,Bの差の2乗和の平均が極端に小さい->4…

2014-06-19

■ SRM 625 22:23 記念すべき第50回目の出場。 偶奇わけしてCombinationをほげると通る mod 3で座標を見る時の同じタイプの隣り合ったやつまで行けなくするためのコストがすぐわかる。あとはこのグラフに対し最小カットを求める。フロー系の問題初めて通った…

2014-06-17

■ IOI 2012 Rings 20:23 日本語の問題はJOIのホームページにあります概要: N頂点のグラフがある。はじめは辺が張られていない。Link(a,b) -> aとbに辺を結ぶcount()-> 「その頂点を取り除くと残りのグラフに直線状の鎖しかのこらない」ような頂点の個数を返…

2014-06-15

■ IOI 2012 Day1 00:32 crayfishのほげてきと〜に木を作ってdoublingするparachuteのほげ20点(ブチ切れ) これだからvoltage20点なんだよなあ...odometerのほげ何だこの問題はwwwsubtask1,3は自明で4も書くだけで点が貰えます (45/100)やっぱり木はそこそこ出…

2014-06-11

■ AOJ 2292 23:04 文字列強化週間なのでといてみた。APIO 2014の1問目の上位互換。解法: manacherのほげで適当に各場所を中心とする回文長を求める。次に長さlenの回文について考える。lenは奇数とする。(偶数も同様に処理できる。)場所i,jに対しiを中心とす…

2014-06-09

■ IOI 2013 GAME 23:34 80点はJOIのapplesという問題をといたことがあるとかけます。100点はなんかすると取れます。(ノード内のデータ構造を平衡二分探索木っぽく書くととれるらしい)(ソース: https://gist.github.com/msg555/6025939) #include #include #i…

2014-06-08

■ IOI 2004 Day1 12:57 Artemis:長方形内の樹の本数はO(log^2 N)で求められるしO(N^2 log^2 N)で常勝!! -> Nということで適当な枝狩りを入れたら通った。(よくわからない)Hermes:どうせ各場所に手紙を渡した瞬間にいる場所の候補は高々4000だからすべてDPし…